2009/07/27

『チキンとシーフードのハーフ&ハーフピザとマンゴーヨーグルトシャーベット』

『男子ごはん』(7月26日放送分)のレシピです。

+++++

◎チキンとシーフードのハーフ&ハーフピザ(2枚分)
【ピザ生地】
 a 強力粉:200g、塩・砂糖:各2つまみ
   オリーブオイル:大さじ1
   ぬるま湯:100~200cc

【ピザソース】
 トマトピューレ:大さじ5
 オリーブ油:大さじ1
 ドライオレガノ・ドライバジル:各小さじ1
 塩:小さじ1/2、こしょう:適宜

【トッピング】
 玉ねぎ:1/2個、ピザチーズ:1カップ
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜
 オリーブ油・こしょう・タバスコ:各適宜

 ・チリチキン
  鶏もも肉:1枚、赤パプリカ:1/2個
  ピーマン:1個、にんにく:2~3片
  オリーブ油:大さじ1、チリパウダー:小さじ1
  塩:2つまみ、こしょう:適宜

 ・シーフードマヨ
  剥きエビ:150g、アサリ(水煮):小1缶
  カニ缶:小1缶、マヨネーズ:大さじ2~3
  塩・こしょう:各適宜

■[ 作り方 ]
【ピザ生地】
1、ボウルにaの分量の強力粉、塩、砂糖、オリーブ油を入れて、湯を少しずつ加えて、
  粉っぽさがなくなるまで手で練るようにしっかり混ぜたら、ラップで包んで10分寝かせる。
2、1の生地を半分に分け、強力粉(分量外)をふった台の上において、麺棒で1.5mmぐらい
  の厚さになるまでのばす。オーブンの天板の上にクッキングシートをひき生地をのせて
  フォークでまんべんなく穴をあける。
3、もう1枚分も同様にする。

【ピザソース&トッピング】
1、玉ねぎは縦薄切りにする。
2、チリチキンを作る。鶏もも肉は5~7mm幅に切る。赤パプリカ、ピーマンはヘタと
  種を取り除いて1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。
3、フライパンを熱してオリーブ油をひき、鶏肉を強火でよく焼く。全体に焼き目が
  ついたらにんにくを加えて炒める。にんにくに焼き目がついたらチリパウダー、
  塩、こしょうを加えて混ぜる。
4、シーフードマヨを作る。むきエビは洗って水気を拭き、背ワタがあれば取り除き、
  3等分に切る。アサリは水気をきる。
5、カニ缶は缶汁を切って器に入れ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
6、ピザ生地1/2量を丸くのばして天板にクッキングシートをひいた上にのせ、
  ピザソース1/2量をのばす。1の半量を全体にちらす。生地半分にチリチキン、
  ピーマン、パプリカをのせる。もう半分にムキエビ、アサリをちらして5をかける。
  全体にチーズをちらす。
7、250度のオーブンで様子をみながら7~10分焼く。チーズが溶けて焼き目が
  ついたらオリーブ油をかけてパセリ、こしょうを振る。
8、もう1枚分も同様に焼く。食べるときに好みでタバスコをかける。


◎マンゴーヨーグルトシャーベット(2人分)
 マンゴー:1個
 プレーンヨーグルト:1.5カップ
 生クリーム:1/2カップ
 砂糖:大さじ5、レモン汁:大さじ3
■[ 作り方 ]
1、金ザルにクッキングペーパーをしき、プレーンヨーグルトを入れてボウルで受ける。
  そのまま15分くらい水切りをする。
2、マンゴーは皮をむいて種に沿って包丁を入れて実を取り、ボウルに入れてフォークの
  背で潰す(まだ熟していなければ、フードプロセッサーにかける)。
3、ヨーグルトをボウルに移し、その他の材料を加えて泡だて器でよく混ぜる。
  製氷皿に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
4、3をフードプロセッサーにかけてなめらかにする。器に盛る。

2009/07/22

『鶏の胸肉を使った疲労回復レシピ 7days』

「本当は怖い家庭の医学」で放送(7月21日)していたレシピです。

+++++

★ マリネの作り方 ★
~まずは2種類の鶏胸肉のマリネを作ります~

<オリーブ油のマリネ(材料4人分)>
 鶏胸肉  ・・ 2枚(約400g)
 塩 ・・・・・ 小さじ1
 オリーブオイル 大さじ1
 にんにく ・・ 1片

<ゴマ油のマリネ(材料4人分)>
 鶏胸肉  ・・ 2枚(約400g)
 塩 ・・・・・ 小さじ1
 ゴマ油 ・・・ 大さじ1
 生姜  ・・・ 1片
 長ネギ ・・・ 適宜

<作り方(共に同じ)>
(1)鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすいように細かく切り目をいれる。
(2)小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料が馴染むようによく揉み込み、
  口をしばって、半日以上置く。
★ポイント★
●オリーブオイルには、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)を促す作用がある為、
  夏場に胃腸の働きが弱ってしまう方には特にオススメ。
●冷凍保存しても水分が保たれ、解凍後も旨味成分が流出しません。



~2種類のマリネを交互に使い、1週間食べ続けても飽きないメニューにアレンジ!~

◎<1日目 カレーソテー(2人分)>
 オリーブ油のマリネ 1枚分
 小麦粉 ・・・・・ 適宜
 カレー粉 ・・・・ 適宜
 ジャガイモ ・・・ 1個
 オリーブオイル ・ 適宜
 パセリ ・・・・・ 適宜
 塩 ・・・・・・・ 適宜
■[ 作り方 ]
(1)ジャガイモはラップなしで3分ほど電子レンジにかけて、火を通しておく。
(2)マリネに小麦粉とカレー粉をまぶす。
(3)フライパンに薄くオリーブオイルを塗リ、熱くなったところで鶏肉とじゃがいもを
   同時に入れて、両面こんがりと焼く。
(4)マリネに使っていたにんにくで香り付けをする。
(5)ジャガイモに塩を軽くふって味を調え、パセリを散らせる。
★ポイント★
●カレー粉に含まれるスパイスには、腸の働きを良好にし、食欲を増進させてくれる
 効果があります。


◎<2日目 棒々鶏(2人分)>
 ゴマ油のマリネ  1枚分
 日本酒 ・・・  大さじ2
 A)練りゴマ(白)大さじ2
   いりゴマ(白)大さじ2
   醤油 ・・・ 大さじ2
   蜂蜜 ・・・ 大さじ2
   酢 ・・・・ 大さじ2
 きゅうり ・・  2本
■[ 作り方 ]
(1)マリネをお皿にのせ、酒を加えてラップをする。
(2)電子レンジで4分加熱し、取り出して4分置く。
(3)その間に、Aを混ぜてゴマダレを作る。
(4)食べやすく切った鶏肉に、きゅうりを盛り付け、(3)のゴマダレをかけて完成。
★ポイント★
●(1)で鶏肉の皮を上にすると、皮がラップの役割を果たして蒸し焼きになり、
    短時間で火が通ります。
●(2)でレンジから取り出してラップをつけたまま置くと、余熱でしっかり中まで
    火が通り、しっとり仕上がります。


◎<3日目 チキンカツ(2人分)>
 オリーブ油のマリネ 1枚分
 A)小麦粉 ・・・ 大さじ4
   溶き卵 ・・・ 1個分
 パン粉 ・・・・・ 適宜
 オリーブオイル ・ 適宜
 レモン ・・・・・ 適宜
■[ 作り方 ]
(1)マリネの袋の中にAを入れて、よく混ぜる。
(2)袋を切って、その上でパン粉をまぶす。
(3)フライパンにオリーブオイルを入れ、(1)を焼く。
(4)両面がこんがり焼けたら、レモンと一緒に盛り付ける。
★ポイント★
●下準備を袋1つだけで終わらせると、洗い物が少なくて済みます。


◎<4日目 梅みそ焼き(2人分)>
 ゴマ油のマリネ 1枚分
 しし唐 ・・・ 8本
 梅干し ・・・ 1個
 A)味噌 ・・ 大さじ2
   蜂蜜 ・・ 大さじ2
■[ 作り方 ]
(1)切り目を入れたしし唐と、マリネをよくまぶす。
(2)鶏肉としし唐をグリルで焼く。
(3)マリネに使った野菜を袋から取り出す。
(4)袋に種を取り出した梅干しとAを加えて、よくこねる。
(5)焼き色のついた鶏肉に(4)の梅みそを塗り、再び焼く。
(6)香ばしい味噌の香りが漂ってきたら、完成。


◎<5日目 ホイル焼き(2人分)>
 オリーブ油のマリネ 1枚分
 トマト ・・・・・ 1個
 ピザ用チーズ ・・ 適宜
 粗挽き胡椒 ・・・ 適宜
 オリーブオイル ・ 適宜
 パセリ ・・・・・ 適宜
■[ 作り方 ]
(1)食べやすい大きさに切った鶏胸肉と、うす切りにしたトマトをアルミホイルの上で
   交互に置く。
(2)粗挽き胡椒とピザ用チーズをのせて包み込み、オーブントースターで約10分焼く。
(3)パセリをふって出来上がり。
★ポイント★
●トマト以外の野菜でもアレンジが可能です。
●ホイルに包み、蒸し焼きにすることで火の通りがよく、しっとり仕上がります。


◎<6日目 ごま焼き(2人分)>
 ゴマ油のマリネ 1枚分
 A)小麦粉 ・ 大さじ2
   水 ・・・ 大さじ2
 白ゴマ ・・・ 適宜
 ゴマ油 ・・・ 適宜
■[ 作り方 ]
(1)マリネの入っている袋にAを入れて、もみ込む。
(2)袋を切って、両面に白ゴマをまぶす。
(3)フライパンに薄くごま油を塗り、熱くなったところで鶏肉を入れ、両面こんがり焼く。
★ポイント★
●マリネに小麦粉と水をまぶすと、ゴマが剥がれにくく、パリッと焼き上がりやすくなります。


◎<7日目 青じそソテー(2人分)>
 オリーブ油のマリネ 1枚分
 青じそ ・・・・・ 10枚
 バター ・・・・・ 大さじ1
 オリーブオイル ・ 適宜
 レモン ・・・・・ 適宜
■[ 作り方 ]
(1)青じそをせん切りにする。
(2)フライパンに薄くオリーブオイルを塗り、熱くなったところで食べやすい
   大きさに切った鶏胸肉と、マリネに使ったにんにくを炒める。
(3)火を止めてからバターを加え、青じそと混ぜ合わせる。
(4)お皿に取り出し、レモン汁をかける。

2009/07/21

『夏のシーフードカレー&太一くんオリジナルサラダ「タマト」』

『男子ごはん』(7月19日放送分)のレシピです。

+++++

◎ケンタロウ流夏のシーフードカレー(4人分)
 エビ:8尾
 冷凍ロールイカ:150~200g
 茹でタコ:100g
 赤パプリカ:1個
 玉ねぎ:1/2個
 にんにく:2片
 サラダ油:大さじ2
 バター:大さじ1
 水:2カップ
 サフラン:2つまみ
 生クリーム:1カップ
 カレー粉:大さじ1~1.5
 塩、こしょう:各適宜
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜
 温かいご飯:4人分
■[ 作り方 ]
1、エビは殻をむいて背開きにして背ワタを取り除く。殻はとっておく。
2、フライパンを熱してサラダ油大さじ1とバターをひき、水気を拭いた殻を強火で炒める。
  少し焼き目がついたら水、サフランを加える。アクを取りながら弱めの中火で15分
  煮詰める。ザルでこす。
3、イカは水気を拭いて5㎝長さに切ってから1㎝幅に切る。タコは水気を拭いて
  小さめのぶつ切りにする。
4、赤パプリカは2㎝角に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
5、別のフライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、玉ねぎ、にんにくを中火で炒める。
  しんなりしたら水気を拭いたエビ、イカを加えて強火で炒める。エビの色が変わったら
  タコ、赤パプリカを加えて炒める。
6、カレー粉を加えてザッと炒め、生クリーム、1を加えて強めの中火で5分煮詰める。
  味をみながら塩、こしょうでととのえる。
7、器にご飯を盛って6をかけ、イタリアンパセリをちらす。


◎太一くんオリジナルサラダ「タマト」(2人分)
 フルーツトマト:中2個
 玉ねぎ:1/4個
 イタリアンパセリ:1枝
 a 酢:大さじ1.5
   オリーブ油:大さじ1
   しょうゆ:小さじ1
   砂糖:1つまみ
■[ 作り方 ]
1、玉ねぎはみじん切りにして水に5分さらす。水気をしっかり切ってボウルに入れ、
  aを加えて混ぜる。冷蔵庫でしっかり冷やす。
2、トマトは横4~5等分に切る。下の1切れは食べる。冷蔵庫でしっかり冷やす。
3、イタリアンパセリはみじん切りにする。
4、器にトマト、1の順に重ねて盛り、3をちらす。

2009/07/13

『ホタテの冷製トマトパスタ&白身魚のソテー』

『男子ごはん』(7月12日放送分)のレシピです。

+++++

◎ホタテの冷製トマトパスタ(2人分)
 フェデリーニ:140g
 ホタテ(生食用):3個
 トマト:1個、カニ缶:小1缶
 a おろしにんにく:ほんの少々
   オリーブ油・レモン汁:各大さじ1
   塩:小さじ1/2
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):2枝分
 青じそ(粗みじん切り):5枚分
 塩・こしょう・オリーブ油:各適宜
■[ 作り方 ]
1、トマトは1cm角に切ってボウルに入れる。カニ缶を缶汁ごと加えて、aも加えてよく混ぜる。
2、フェデリーニは塩を加えた熱湯で表示時間より30秒長めに茹でる。茹であがったら
  流水でザッと洗って、氷水に放してしっかり冷やす。
3、ホタテは水気を拭いて4~6等分に切る。
  フライパンを熱してオリーブ油大さじ1/2をひいて、ホタテを加えて
  塩、こしょうを振って強火で焼く。少し焼き目がついたら取り出す。
4、水気をしっかりきった2を1に加えて和える。味をみて足りなければ塩でととのえる。
5、器に4を盛って3を全体にのせる。オリーブ油適宜をまわしかけて、
  イタリアンパセリ、青じそをちらして、こしょうを振る。

◎白身魚のソテー(2人分)
 白身魚の切り身:2切れ ※今回はヒラメを使用
 インゲン:1袋、にんにく:1/2片
 オリーブ油:大さじ2
 塩・こしょう:各適宜
 レモン:適宜
 【ディルソース】
 ディル:4枝
 a 水:大さじ2~3
   マヨネーズ:大さじ1
   塩:1つまみ、こしょう:適宜
■[ 作り方 ]
1、インゲンはヘタと筋を取る。にんにくはみじん切りにする。
  魚は水気を拭いて皮に数本切り込みを入れる。
2、ディルは刻んでaと混ぜる。
3、フライパンを熱してオリーブ油大さじ1をひき、インゲン、塩2つまみを加えて
  強火で炒める。焼き目がついたら取り出す。
4、フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、魚を身を下にして並べる。塩、こしょうを
  振って蓋をして強めの中火で焼く。焼き目がついたら返してにんにくを加えて、
  蓋をせずに焼く。
5、魚を両面こんがりと焼いたら火を止めて、2を加えてからめる。
6、器に5を盛って3をのせ、フライパンの残ったソースとオリーブ油適宜を回しかける。
  仕上げにレモンを絞る。

2009/07/06

『ピリ辛マーボー茄子トマト&ケンタロウ流杏仁豆腐』

『男子ごはん』(7月5日放送分)のレシピです。

+++++

◎ピリ辛マーボー茄子トマト(2~3人分)
 ナス:3個、トマト:1個
 インゲン:1袋、長ネギ:1/2本
 豚ひき肉:100g
 にんにく、しょうが:各1片
 a 酒:大さじ2
   オイスターソース・みりん:各大さじ1
   赤みそ:大さじ1/2
   豆板醤:小さじ1、山椒粉:適宜
 ごま油:大さじ5~6
 塩・こしょう:各適宜

■[ 作り方 ]
1、ナスはヘタを取り、ピーラーで皮をしま目にむく。縦4等分に切って塩水に
  2~3分さらす。水気をよく拭く。
2、トマトは2cm角に切る。長ネギは1cm幅の小口切りにする。インゲンはへたを
  取って長さを半分に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  aの材料をよく混ぜておく。
3、フライパンにごま油を入れて、ナスを揚げ焼きし、取り出す。
4、フライパンのごま油を大さじ2ほど残して拭きとる。フライパンを火にかけ、
  ひき肉を加えてほぐしながら強火で炒める。肉の色が変わったら、にんにく、
  しょうが、長ネギを加えて炒める。
5、香りが出てきたらインゲンを加えて塩ひとつまみを振って炒める。インゲンが
  少ししんなりしたら3、トマトの順に加えてザッと炒める。
6、aを加えて炒め、味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。
7、器に盛ってごま油をたらす。

◎ケンタロウ流杏仁豆腐
    (15×15cmの角型1台分)
 牛乳:1カップ
 生クリーム:1/2カップ
 砂糖:大さじ2
 アーモンドエッセンス:3~5滴
 a 粉ゼラチン:1袋(5g)
   熱湯:1/4カップ
 【レモンシロップ】
  湯(又は水):1カップ
  砂糖:1/4カップ、レモン汁:大さじ1
■[ 作り方 ]
1、aを混ぜ合わせてしっかり溶かす。
2、ボウルに牛乳、生クリーム、砂糖、アーモンドエッセンスを入れて泡立て器で
  よく混ぜる。1をこし網でこしながら加えてよく混ぜる。
3、サッとぬらした型に2を流しいれる。ラップ(またはふた)をして冷蔵庫で
  3時間以上冷やし固める。
4、レモンシロップを作る。鍋に水と砂糖を入れて強火で溶かし、ボウルに移して
  レモン汁を加えて混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす。
5、器に3をスプーンですくって盛り、4をかける。

2009/07/03

ベトナム風 海老とゴーヤのあえ物

ベトナム風 海老とゴーヤのあえ物

[材料 (4人分)]
ゴーヤ・・・・・・・・・・・中1本
ニンジン・・・・・・・・・・50g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/4個
海老・・・・・・・・・・・・8尾
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1
白ごま(又はピーナッツ)・・大さじ1
パクチー・・・・・・・・・・適量
ヌックマム・・・・・・・・・少々
コショウ・・・・・・・・・・少々

【ガーリックオイル】
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1

【ヌックチャム】(基本だれ)
湯・・・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2
ヌックマム・・・・・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・・・・・・大さじ2
ニンニク(みじん切り)・・・1/2片分
赤唐辛子(輪切り)・・・・・少々

[作り方]
1-【ヌックチャムを作る】ボウルに砂糖を入れ、湯を加えてよく混ぜ合わせる。
  砂糖が溶けたらヌックマム、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
2-【ガーリックオイルを作る】フライパンにサラダ油、ニンニクのみじん切りを
  入れて弱火にかける。ニンニクが焦げないように気をつけながら約2分炒め、
  香りが立ったら火を止めて耐熱ボウルに移す。
3-ゴーヤは縦半分に切って中のワタを取り出し、薄切りにする。玉ねぎは中の芯の
  部分を取り除いてから薄切りにし、ニンジンは千切りにする。ゴーヤ、玉ねぎ、
  ニンジンに塩少々をふり、約5分置く。しんなりしたら水洗いをし、冷水にさらす。
4-鍋に海老、ひたひたの水、酒を加えて火にかける。海老の色が変わったら火を
  止めてゆで汁に漬けたまま粗熱を取り、殻を取り除いて背中から包丁を入れ半分に切る。
5-4の海老にヌックマム、コショウをふって味が馴染むように混ぜ合わせる。
6-ボウルにゴーヤ、玉ねぎ、ニンジン、海老を入れ、2のガーリックオイル(半量)
  を加える。さらに1のヌックチャムにニンニクのみじん切りと赤唐辛子を加えて
  混ぜ合わせ、半量をボウルに加えて混ぜ合わせる。
7-器に6を盛り付け、上から白ごま、刻んだパクチーを散らし、残りのヌックチャム
  を添える。

2009/07/01

「はなまる」流 【万能!合わせ薬味】

「はなまる」で紹介していた合わせ薬味のレシピです。
西麻布にある<分とく山>というお店のレシピだそうです。

+++++

【万能!合わせ薬味】
<材料>(作りやすい分量)
 大  葉     ・・・ 10枚
 ミョウガ     ・・・ 3個
 ショウガ     ・・・ 2片
 ワケギ(青い部分)・・・ 1/2束分
  ※ワケギは万能ネギでもOKです。
 カイワレ大根   ・・・ 1パック

<作り方>
1.大葉は縦半分に切り、重ねて横にせん切りにする。ミョウガは縦半分に切り根元をおとし、
  小口切りにする。ショウガは皮をむいてみじん切りにする。ワケギは小口切りにする。
  カイワレ大根は2cmのざく切りにする。
2.1を冷水に5分さらした後、しっかり水気を切って完成。
  ※密閉容器にクッキングペーパーを敷き、その中に合わせ薬味を入れておけば
   冷蔵庫で1週間保存可能。